アールグレイ・ティー《キームンにベルガモットの香りをつけた》 500g
通常価格:¥7,560
税込
商品コード: 188
中国紅茶(キームン)に柑橘系果物ベルガモットの果皮から抽出したエッセンシャルオイルを付けました。ややスモーキーなキームンとベルガモットの相性は特によく、基本のフレーバーティーとして多くの方に愛されています。
ベルガモットの落ち着いた香りが、アールグレイ茶葉の最大の特徴と言えるでしょう。アールグレイの着香に使われるベルガモットと言うのはミカン科の柑橘類の事で一般的には食用されておらず、精油を採取して香料として使われるのが主な用途です。
ベルガモットの香りには鎮静と高揚という両面での心理効果がもたらされ、興奮時は気持ちを落ち着け、緊張した神経をリラックスさせる効果がありますが、逆に不安感があるときは気持ちを陽気にしてくれるという効果ももっています。また、アールグレイは紅茶の中でも香りが強くハッキリしているのが特徴です。
〔名称〕
・紅茶
〔原材料名〕
・紅茶、香料
〔内容量〕
・500g
〔賞味期限〕
・ラベル欄に記載
〔保存方法〕
・開封前は、直射日光及び高温多湿を避けて下さい。
・開封後は、涼しい所または直射日光が当たらないように保存して下さい。
〔使用上の注意〕
・開封後は、出来るだけ早くお召し上がり下さい。
・濡れたスプーン等は、使用しないで下さい。
〔販売者〕
・株式会社 デコラージュ
・東京都渋谷区鶯谷4丁目11
〔製造所〕
・合同会社kaboku
・神奈川県横浜市南区最戸1-4-5
紅茶を美味しく召し上がるコツは?
1.粉の分量とお湯の分量を正確に計ることです。
1人前 お湯:150ml 出来上がり:130ml
3人前 お湯:400ml 出来上がり:370ml
5人前 お湯:600ml 出来上がり:570ml
2.紅茶の粉の量は1人前3g〜6gです。
3.お湯は新鮮な水で完全に沸騰させたものを使用しましょう。(90℃〜95℃)
4.カップ及び器具は予め温めたものをご使用ください。
注意事項及び仕様
〔名称〕
・紅茶
〔原材料名〕
・紅茶、香料
〔内容量〕
・500g
〔賞味期限〕
・ラベル欄に記載
〔保存方法〕
・開封前は、直射日光及び高温多湿を避けて下さい。
・開封後は、涼しい所または直射日光が当たらないように保存して下さい。
〔使用上の注意〕
・開封後は、出来るだけ早くお召し上がり下さい。
・濡れたスプーン等は、使用しないで下さい。
〔販売者〕
・株式会社 デコラージュ
・東京都渋谷区鶯谷4丁目11
〔製造所〕
・合同会社kaboku
・神奈川県横浜市南区最戸1-4-5
紅茶を美味しく召し上がるコツは?
1.粉の分量とお湯の分量を正確に計ることです。
1人前 お湯:150ml 出来上がり:130ml
3人前 お湯:400ml 出来上がり:370ml
5人前 お湯:600ml 出来上がり:570ml
2.紅茶の粉の量は1人前3g〜6gです。
3.お湯は新鮮な水で完全に沸騰させたものを使用しましょう。(90℃〜95℃)
4.カップ及び器具は予め温めたものをご使用ください。